ソロゲーPWのMagic: Puzzle Quest雑記

マジックザギャザリング パズルクエスト(MTGPQ)の所感マシマシチラ裏雑記メモ。要望/感想/誤字脱字指摘歓迎です。

イベント戦:スコーティの血統

通常イベント忘備録です。
カルドハイムのイベント、スコーティの血統(略称SB)

f:id:Visk00:20220219104722p:plain

スタンダードフォーマットのPvPでノードは3つ。
細かいイベント解説や各ノードの情報は過去記事に書いています。
とりあえず端的に言えば
・単色PWしか使えない
・忠誠能力使用で強力なサポートが召喚できる
・特殊サポート強化でマナボーナス+αの効果
という事を知っておけばOK。
今回はそれぞれのノードで役立ちそうなカードやサンプルデッキを適当に紹介しつつ、最後に今回使ったデッキを振り返り。
内容クッソ長いから分ければよかったと後悔

 

◆上ノード

ジェム変換や高コストサポートを利用する関係上、関連する土地やジェム変換手段が豊富な緑単PWが推奨されます。(特に初期ニッサや世界ニッサ)
重要なのは忠誠能力使用時に特殊サポート能力で設置できる《虹色の橋/樹の神、エシカ》です。
f:id:Visk00:20220111215929p:plain
エシカは本人を含む伝説クリーチャー攻撃時にPWの色に合わせたジェム変換が出来る上に警戒持ち。重ね出しすればそれだけで強固なブロッカーになります。
緑系のカードだと以下が採用候補です。
f:id:Visk00:20220219110522p:plain
特に条件の「11マナ以上のサポートを2回唱える」に使える《古き神々への拘束》は除去を兼ねつつ土地を無償設置出来てかなり便利。

緑のクリーチャー対策としては《古き神々への拘束》以外だと以下がオススメ
f:id:Visk00:20220219111359p:plain
《神々の兜》でエシカや他のブロッカー役に先制攻撃を付与すればおおよその地上戦力を無効化できます。ORIのレアなのでブースター生成で比較的安く作れます。
《定命の槍》は目標無視で採用される各種ドラゴンや《戦乙女の先触れ》対策。
《死に至る醸造》はこちらのクリーチャーやヴァンガードを巻き込みますが、逆に目標達成前のオーバーキルを警戒するなら軽量除去を兼ねて採用すると良いでしょう。

緑単PWのサンプルデッキです。お勧めは世界ニッサ
f:id:Visk00:20220219114549p:plain
サポート2回は《古き神々の拘束》か手に入れやすいMIDの12マナ土地で、ジェム変換は世界ニッサの第一能力や《樹の神、エシカ》《ニッサの巡礼》《ひらめきの瞬間》で狙います。とにかく第一能力を2回使って特殊サポートからエシカの最速着地を狙いましょう。
メインクリーチャーは《結ばれた者、ハラナとアレイナ》がお勧めです。到達と先制攻撃持ち&味方を強化できるので神々の兜で育成すれば強力。伝説クリーチャーなので《リングハルトの紋》の+4/+4修正やエシカのジェム変換の面で恩恵を受けれます。
もし各種バフで火力を上げ過ぎたと思ったら忠誠能力を使ってトークンや神カードとクリーチャー入れ替えして凌ぎましょう。

 

◆左ノード

歴史的カードの詠唱をやたらと要求されるノードです。
特殊サポートの《囁く鴉、ハーカ》を最速で着地させてドロー手段を確保しましょう。
前回記事やサンプルデッキでも触れていますが、このゲームのキングボンビーことVGティボルトに注意です。何故かAIはこいつを優先的に設置して自爆します。
個人的にオススメの主軸カードはこの3枚。

f:id:Visk00:20220219112517p:plain《墨の決闘者、キリアン》は7マナのアンコモン伝説クリーチャー。クリーチャー対象の呪文詠唱時に3マナを獲得可能です。
《スケムファーの王、ヘラルド》は8マナの伝説クリーチャーでエルフやヴァンガードを他に採用していなければ4マナ付与で自分を確定サーチ可能。
お馴染み《古き神々への拘束》は除去や土地踏み倒しをこなしつつ「英雄譚」なので歴史的カードにカウントされます。

歴史的カード10枚の詠唱は時間がかかるので、その間に相手を倒し切らないように自滅手段があると達成がしやすいです。
以下のカードは自分のクリーチャーを破壊できる比較的入手が容易な除去呪文。
f:id:Visk00:20220219112805p:plain

こちらは黒単PW用のサンプルデッキです。お勧めは能力でサーチ&呪文コピーが出来るリリアナオニキス教授。

f:id:Visk00:20220219113152p:plain
除去と絆魂手段を豊富に積んで粘ります。
特に《断割》がヴァンガードを優先して破壊してくれるので、特殊サポートで召喚されたティボルトに速攻で対処するのに最適です。
基本的に火力は《スケムファーの王、ヘラルド》重ね出しで事足ります。

 

◆右ノード

コンボや強カードを使うデッキにとっては「10回戦闘ダメージを与える」が地味に厄介な条件です。しかもイベントサポートで出せる装備品サポートの半分が火力アップに繋がるので、目標達成までは地味に罠となっています。
イベントサポートは単体除去を回避するために初手《守護者の盾、ヴァルクミラ》が安定。次に《豊潤の角杯、ハーンフェル》を設置してサポートを引き当てましょう。

オススメカードとしては二段攻撃が付与できるor手数の多いクリーチャー達です。
f:id:Visk00:20220219122203p:plain
《コーの刃使い》は軽量かつ二段攻撃持ちで装備があれば味方の戦士に二段攻撃を付与できる破格の性能。
《敬愛されるレンジャー、ミンスク》はトークンを含めれば1枚で3回打点を稼いでくれます。フィニッシャーとしてもかなり有能。
《刃の歴史家》は味方への二段攻撃付与が可能です。小粒を横展開して使いましょう。

他にも二段攻撃付与の呪文やサポートがいい感じで活躍します。
f:id:Visk00:20220219122800p:plain
錬金術師の計略》は10マナで追加入れ替え+味方全体二段攻撃を付与するため、3体クリーチャーが居れば6回打点を稼げます。
パラディン・クラス》は常盤木持ちで味方を固めていればサポート回数を稼ぎつつ二段攻撃を全体に付与。ただし火力バフが掛かってしまうため、同じ白カードの《大群退治》で適度に間引けるようにしておくと安全。

こちらは白単PW用のサンプルデッキです。お勧めは小型トークン生成をパッシブで持つPMAアジャニかオーラ呪文をサーチできるテーロス(THB)版のエルズペス。
f:id:Visk00:20220219121241p:plain
二段攻撃を持つ《コーの刃使い》を主軸にトレラッサーラとキリアンでサポート。後者2体は戦士ではないため二段攻撃の恩恵を受けれませんが特に問題なし。
相手に厄介な能力持ちが居なければ《シガルダの拘禁》で盤面ロック。ちなみに相手がヴァルクミラを出している場合は最初のカードを唱えるまで相手のクリーチャーに呪禁とダメージ軽減が付与されるため、サポートを破壊するか低コストのカードを唱えて呪禁を無効化してから《シガルダの拘禁》を使いましょう。難しそうであれば《大群退治》で盤面を整理します。
味方に絆魂を付与しながらトレラッサーラで必要なカードをマナ付与付きドローすればおおよそ手札に困る事はありません。このイベント下では滅多に居ませんが《才能の試験》を出されると厳しいので青単PWが出てきたら素直にデッキを変えましょう

 

上でサンプルデッキを紹介しましたが、前回同様に私が使ったPWは3ノード共通で白単の《激励の指導力、アジャニ》です。


デッキも3ノードで全く同じものを使っています。

f:id:Visk00:20220219105440p:plain
前回と違って土地を《群れの癒し手》に交換。やっぱりこのカード壊れてるよ
◆上ノード:サポートはヴァンガードや《領界の剣》で達成し、ジェムマッチは《群れの癒し手》を出してアジャニのトークンを適当に出していれば速攻で終わります。
◆左ノード:デッキの6割が歴史的カードなので条件達成は割と容易。しかもVGナヒリは《領界の剣》を2回確定サーチできるので実質歴史カード3枚分。《領界の剣》は破壊された先頭クリーチャーを半分マナ付与で手札に戻すため全体除去を強気で撃てます。
◆右ノード:アジャニのトークンやミンスク&ブートークンで打点を稼いでサポート回数を達成したらマナ吸収二段攻撃で終わりです。

 

結果としては前回に続いて満点達成。報酬は美味しく頂きましょう

f:id:Visk00:20220219211919p:plain

個人的に警戒していた拒否ジェム採用の青単種ジェム採用の緑単と1回ずつしか当たらなかったので運が良かったと言えます。
逆に赤と黒の改善ジェムはテコ入れしないとかなり不遇な状況だと思います
そしてアジャニミラー対面は相変わらず泥仕合になりますね。ミンスクのマナ吸収二段攻撃でワンパンしないと全除去やライフ回復合戦でかなり不毛。
ミンスクはマナ吸収を使いこなせば強力なフィニッシャーです。フブルスプで確定入手できる神話レアなので見かけたら購入しておくことをお勧めします。

《アヴァシンの狂気》も今の所満点を取れているので頑張りたい所です。