ソロゲーPWのMagic: Puzzle Quest雑記

マジックザギャザリング パズルクエスト(MTGPQ)の所感マシマシチラ裏雑記メモ。要望/感想/誤字脱字指摘歓迎です。

今日の一枚(魚の餌になる)

SNCのカードを見ていると過去の数セットと比べてだいぶ強力なカードが多いですね。
正直紹介したい候補が多すぎて何から記事にすればいいものか
レア以上の入手はちょっと時間がかかりそうなので、よほどぶっ壊れたコンボが無い限りはコモンやアンコモン系の紹介がしばらくメインになると思います。

 

では本題。今日の紹介カードはこちら

 

《魚の餌になる》

SNCで追加された11マナの青アンコモン呪文。効果は「対象の相手クリーチャーを無効化」して「自陣に1/1の魚トークンを生成」です。

まさかの《シガルダの拘禁》に続くクリーチャーの永続無力化呪文が青で実装されてしまいました。しかも「無効化」なので常在効果すら無効にして完全に置物化します。《竜亀》や《牢獄の管理人、ヒクサス》と違って相手が良く採用する除去効果で解除されないのがかなり強力。
同様にクリーチャーを恒久的に無効化するカードはスタンダードだとMasterpieceの《呪文捕らえ》が居るのですが、そっちは無効化の対象を選択できないため差別化が可能です。


 

さらに生成されるトークンは1/1ですが「ブロックされない」を持ちます。


《シガルダの拘禁》を解除するためのクリーチャー4枠目や生贄要員として使える他に、装備やバフで強化してそのままアタッカーにも転用可能。

 

欠点は必要マナの多さです。クリーチャーを恒久的に無効化できるとは言え11マナはマナボーナス+8以上でない限り1マッチで詠唱できません。そのため連鎖やモックス、マナ付与効果などの工夫が必要になります。また相手クリーチャーが呪禁/護法/プロテクションを持っている場合は別途対応が必要です。《才能の試験》も相変わらず天敵。

そして最大の注意点として「このカードはトークン生成効果があるため、無効化対象が居なくても勝手に詠唱される」という事を把握しておく必要があります。


上記画像は相手の場に1体もクリーチャーが居ない状況です。《シガルダの拘禁》は詠唱不可ですが《魚の餌になる》は詠唱できてしまう事が分かります。ちなみに使用するかどうかの選択肢すら出ません。
つまり手札から無効化していない状態で詠唱可能になった場合、対象が居ないと11マナで1/1を生成するだけになってしまうので《シガルダの拘禁》と違って手札へマナ付与で持って来るタイミングが難しいです。
逆を言えば呪文ループデッキに対クリーチャー兼トークン生成枠として差し込むことが出来ます

 

とは言え呪文コピー能力との相性は抜群です。上述の《シガルダの拘禁》記事で紹介した呪文コピーカードやカズミナの第二能力を使えば一瞬で相手の盤面を無力化できます。


相手クリーチャー3枠を無効化した状態。バーンや全除去/生贄系効果を使わない限り相手は案山子になります。クリーチャー奪取系の呪文には注意

 

また、オーラ呪文なので以下のカードとシナジーも見込めます。

 

特徴はやはり青で使える点ですね。
《蛙変化》を代表とする相手クリーチャーを置物化する呪文と合わせて簡易盤面ロックもできますし、シガルダを使えなかったサルカン/カズミナ/ボーラスと言った強力な青タッチPWで採用できるといったメリットがあります。

特にカズミナはマナ付与サーチと呪文コピー能力を持っているためかなり相性が良いと思います。次のサイクルで《定命の槍》《古き神々への拘束》等の優秀な緑タッチの除去が減るので採用候補としてはあり。

また青白PWで上述のオーラとシナジーがあるクリーチャーや《シガルダの拘禁》と一緒に採用して封殺速度や安定性を上げることも可能です。

 

激励アジャニが流行っている関係でよく見かける《シガルダの拘禁》よりは使う人が限られそうですが、今まで以上にランク戦でクリーチャーの入れ替え/自滅手段が重要になると思います。