ソロゲーPWのMagic: Puzzle Quest雑記

マジックザギャザリング パズルクエスト(MTGPQ)の所感マシマシチラ裏雑記メモ。要望/感想/誤字脱字指摘歓迎です。

コンボ紹介:無限ヘラルド

先日の記事で紹介した新メカニズムの「団結」を使用したコンボですが、実装から1日で修正されてしまいました。カードの効果がバグ以外でナーフされるのを初めて見たかもしれない

しかし、修正されたのは《悪魔的な客室係》単体で団結自体には修正が入っていません。そのため団結を悪用利用したナーフされそうな無限ループコンボを1つ紹介。

 

キーカードはこちら
《失われた業の巫師》私はまだ持っていませんが、海外ニキの間で話題

SNCの緑Masterpieceで10マナ2/3の人間/シャーマンクリーチャー。
団結で手札の最初の2枚のクリーチャーに6マナ付与し、パワー8以上のクリーチャーをコントロールしていれば総クリーチャー数&強化数(最大20点)のライフを得ます。
本家だと収録セットはタルキール龍紀伝(DTK)だし団結もないのに何故…

他クリーチャー召喚のたびにマナ付与は嫌な予感しかしませんね。
と言うか《失われた業の巫師》単体でもトークン生成する度に計12マナ付与はやりすぎでは…
複数トークン生成能力を持つ各種ニッサやガラク達が環境で暴れそうな予感がします。

 

コンボとして組み合わせるカードはこちら。
《スケムファーの王、ヘラルド》

デッキ内にこのカード以外のエルフやヴァンガードが含まれていない場合、ヘラルド自身を確定サーチして4マナ付与します。つまりあと4マナ付与すれば詠唱可能。

 

この2枚を組み合わせる事で無限ループによる《スケムファーの王、ヘラルド》召喚を繰り返すわけですね。※ちなみに効果の発動順はETB→団結なので召喚順序は不問です
手順としては以下の通り。

1.《失われた業の巫師》を召喚
2.《スケムファーの王、ヘラルド》を詠唱
※手札のクリーチャーはヘラルド以外に1体まで所持OK
3.ヘラルドのETBで4マナ付与のヘラルドをサーチし、団結の6マナ付与で再度詠唱
4.3を繰り返し、適度な所でループ中断

これにより100/100を軽く超えるヘラルドを簡単に生成できます。
しかも低コスト/パワー4/タフネス3クリーチャーの詠唱目標が一瞬で達成可能。

 

このコンボでOTKを狙う場合、同じく団結を持つ《機知ある怨怒取り》で無限バーンコンボに昇格可能。エルフタイプではないのでヘラルドのサーチを阻害しません。


このカード自身も適当な複数トークン生成でバーンコンボが組める割と凶悪なコモンカード
《穢れた敵対者》と組ませると軽く40点バーンが出せます

 

バーン以外でOTKにしたい場合は以下のカード等で速攻を付与すると良いでしょう。ヘラルドが威迫を持っているためブロッカーが1体だけなら止まりません。

 

コンボパーツを集めるためには以下のような複数クリーチャーカードをサーチできる呪文がお勧めです。


PWだと第二能力でクリーチャーのマナ付与サーチが出来るドムリが強力

 

《失われた業の巫師》がMasterpieceなので環境で目にするにはまだ時間がかかると思いますが、パーツ2枚かつ18マナで成立。そしてクリーチャーサーチやマナブーストが多い緑タッチで採用できるため厄介なコンボと言えます。

上述のバーンや速攻を絡めない限りOTKされないとは言え、NPCがループを切るタイミングによっては次弾のヘラルドが手札に装填されているので使われると対応が追い付かない可能性が高いです。返しのターンでクリーチャーをパクるか、起点となる《失われた業の巫師》を速攻で除去/無効化もしくはヘラルドを攻撃不可にするのがベター。

やっぱり団結自体がナーフされるべきでは…

 

ただ、このためにエリートパックを引くのもコストが高いですね。カードリストを見る限りSNCにもヴァンガードカードがあるのでマナジュエルは個人的に温存方針。

もし運よく《失われた業の巫師》を手に入れた方は使ってみてください。