ソロゲーPWのMagic: Puzzle Quest雑記

マジックザギャザリング パズルクエスト(MTGPQ)の所感マシマシチラ裏雑記メモ。要望/感想/誤字脱字指摘歓迎です。

現環境の個人的Tier1デッキ

今回はデッキ紹介です。「現行スタンダード環境のTier1構成で目標条件を考慮しない場合に於いて一番当たりたくないデッキ」を組んでみました。

デッキリストはこちら。PWは三色サルカン。

改めてレアリティを見ると超成金デッキですね
基本戦術は《開花の亀》から《偉大なる統一者、アトラクサ》や《暴走暴君、ガルタ》を踏み倒し召喚して爆アド展開を稼ぐ感じです。この3枚はとにかく現行環境の緑タッチでよく見る組み合わせで下手なマスターピースコンボより厄介。

呪文枠は《発見の誘惑》による大量ジェム変換とキーカードサーチ、《雷落としの幕開け》によるクリーチャー踏み倒し、《時間の熟達》による追加入れ替え獲得の3種。特に《時間の熟達》で大量ジェム変換後にサルカンの第3能力でアトラクサかガルタを速攻付与した上で3体踏み倒せるのでワンチャンOTKまで持っていけます。
追加ターンは《錬金術師の計略》もありですが、こちらは半分マナ付与だと2マナしか得られないため今回は《時間の熟達》に軍配。
→アプデ後からか不明ですが、切除マナ込みで半分マナ付与されるようになっていたため《錬金術師の計略》採用でもOKです。

サポート枠は割と自由ですが泥沼戦を見据えてVGテフェリー、毎ターンマナを半分付与して2枚サーチできる《内なる太陽、チミル》、万能追放除去の《神の乱》、マナ付与と不要手札入れ替えを低コストでこなせる《鉄面提督のトンネル掘削機》を採用。
短期戦狙いならテフェリーは《破砕》や《虚空裂き》と交換してもOKですし、他の低コストサポートやマナ付与サーチを採用してコンボ成立を早めてもいいですね。
自分好みに改良する場合は採用する呪文やサポートはアトラクサやチミルによる半分マナ付与2回で詠唱できる偶数マナコストがベターです。

実際の使用感としては相手に序盤から連鎖されるかよほど相性の悪いデッキでない限りゴリゴリに押し勝てます。スタンダードなのに安定して4~6ターン目には決着が付くレベルで展開力がエグい。

軽く手札が事故っても4ターン目でこの展開ができるのは正直おかしいです。ガルタにトランプルがついているためダメージ軽減ブロッカーが居ても貫通。(というかループ中の神の乱連打で大体のブロッカーは消し飛びます)
さらに次のターンがあったとしても第3能力お代わり可能。

 

このデッキの具体的な欠点は大きく2点。
1つ目はクリーチャーに《魚の餌になる》や《シガルダの拘禁》を使われること。特にETBを阻害する《魚の餌になる》を《開花の亀》やアトラクサに使われると一気に足が止まります。

2つ目はサポート破壊手段が無い状態で《痛ましい苦境》を使われることですね。ルーポコンボのデッキにとって弱点となり得るカードです。

ただ全く対策がない訳ではなく、1点目はサルカンの第2能力のドラゴントークンや《神の乱》のドラゴントークンでクリーチャーを入れ替えてデバフ解除が可能です。逆に相手のAIに使われたらこれで対策しましょう。場合によっては《損切り》を採用して犠牲効果でサクるのもありです。

《痛ましい苦境》は相手に出されたら《神の乱》かVGテフェリーの奥義が溜まるまで展開待ち状態ですね。黒タッチに万全を期すならVGテフェリーの代わりに《破砕》推奨。

 

とは言えMTGPQのAIはクリーチャー優先で出してくるためこれらのカードが出てくる前に大体決着がつきます。他にもTier1と言える強デッキはありますが、冒頭言った通り個人的にはこのデッキが一番当たりたくないです。記事にしておいてなんですが連合イベントやランク戦で対面しないことを祈ります。
正直《開花の亀》はナーフされていいと思う

現行環境に触れるついでに各単色の強デッキも紹介していきたいですね。