ソロゲーPWのMagic: Puzzle Quest雑記

マジックザギャザリング パズルクエスト(MTGPQ)の所感マシマシチラ裏雑記メモ。要望/感想/誤字脱字指摘歓迎です。

便利なアンコモン(緑編)

スタンダード環境で割と使い勝手のいいアンコモンを紹介していきます。

今回は緑のアンコモンです。(多色で紹介済みのものは割愛)

無色の紹介がまだですが、マンネリになるのもあれなのでアンコモン紹介は今回でラスト

 

では例によってオリジンパックから

f:id:Visk00:20210825184010j:plain

精霊の絆

5マナで出せる、緑にとって優秀な軽量ドローサポートです。

緑ノードで「サポートをX回唱える」がある場合にドロー効果と相まって手軽に回数を稼げます。

緑は基本パワーが高いクリーチャーが多いため発動も容易ですね。

シールド2が心もとないのでジェム変換を多用するデッキは壊さないよう注意。

 

f:id:Visk00:20210825183959j:plain

議事会の自然主義

優秀なスタッツに問答無用でサポートを破壊する能力が付いた優秀なクリーチャー。

緑タッチでクリーチャーに何を入れるか迷った場合にとりあえず採用してよい1枚。

 

f:id:Visk00:20210825184428p:plain

群れの結集

6マナで使える確定クリーチャーサーチ呪文。緑ジェムが8個以上で6マナ2枚サーチ。

おまけのクリーチャー4枚を確定で墓地に落とすという効果も重要で、リアニメイトと相性が良好。

 

f:id:Visk00:20210825184924j:plain

暴走の先導
こちらは群れの結集と違って「異なる3体のクリーチャー」を確定でサーチ。

引いてくるカードがダブらないため、クリーチャー2~3体で成立するコンボを安定して発動させることができる強力なドロー呪文です。

 

f:id:Visk00:20210825185308j:plain

渡る大角

本家MTGで某虫クリーチャーと暴れまわる変容クリーチャーです。

素出しだとそこそこのマナコスト・スタッツで到達持ちという安定した性能。

変容を使えばクリーチャーを強化しつつ土地を確定サーチして無償着地させることができます。

 

f:id:Visk00:20210825184648j:plain

耕作

本家MTGでもランプデッキに大体投入されているマナ加速呪文。

緑単PWで使えば8マナ8ジェム緑変換+土地確定ドローマナ付与という破格の性能。

土地非採用で創造の歌ジェム変換デッキに搭載されているパターンが多いです。

 

f:id:Visk00:20210825185610j:plain

絡みつく花面晶体

8マナ2/2という貧弱なステータスですが、攻撃する度にジェム変換ができる貴重なアンコモンです。

毎ターン打点を稼ぎつつジェム変換をしてくれると考えればそこそこ仕事をしてくれます。ただ緑単PWの場合はジモーンなどの「ターン開始時にジェム変換する」クリーチャーの方が使い勝手が良いでしょう。

地形成持ちなので「地形成カードをX回唱える」の戦闘条件達成にも便利です。

 

f:id:Visk00:20210825190034j:plain

封印突破法

6マナで土地以外のサポートを破壊する講義呪文。

一部の履修呪文でも持って来ることができるカードです。

8コスト以下の~という効果はおまけですが、条件に該当する「創造の歌」や「思考の旋風」を返しで破壊しやすいコストの軽さが優秀。

 

f:id:Visk00:20210825190357j:plain

ドルイド・クラス

AFRで追加された緑のクラス・サポートです。

レベルが上がるとジェム変換能力を獲得し、上陸によるライフゲインや1回だけバフを付与することができるため、緑単ジェム変換と相性が良いです。

立ち直りを持っていてジェムマッチで破壊されないため、ガンガンジェム変換して毎ターンマナフィールド効果を狙いに行きましょう。

 

今回紹介した緑アンコモンはコンボの構築に役立つカードが多いですね。

 

これで全五色のアンコモンを一通り紹介してきましたが、紹介した以外にも組み合わせで輝くカードが沢山あります。

そちらはデッキ紹介やコンボやなどの組み合わせで紹介していければと思います。