ソロゲーPWのMagic: Puzzle Quest雑記

マジックザギャザリング パズルクエスト(MTGPQ)の所感マシマシチラ裏雑記メモ。要望/感想/誤字脱字指摘歓迎です。

《カルニの庭》のフリーズ暫定回避方法

《カルニの庭》


緑PMAに収録されている11マナレアにあるまじき性能を持つ緑変換土地
ジェム変換効果が無くても播種のたびに5/5トークン生成はえぐい
現時点(5.6.0)では高確率でゲームのフリーズバグを誘発するため、フリーズにより強制敗北させられた一部プレイヤーから蛇蝎のごとく嫌われているカードです。

 

今回はこのカードのフリーズを「ある程度回避する」方法の紹介です。
やり方はシンプルで、ゲームの設定から「カード視覚効果をオフにする」だけ。


チャッオバイって何の誤訳なんだ…
実際に設定を変更して5戦程度試した所、今までフリーズが頻発していた種ジェムデッキでも最後まで戦闘が出来ました。


ただ正直な話、《カルニの庭》は強すぎるのでトークンを1/1にするかコストを上げていいと思います
画像の相手体力と自陣の盤面から分かる通り、1ターンの間にマナブーストしながら100/100を軽く超えるトークンが生成できるのはヤバイ。スタンダードでこれなのでレガシーでループさせるともっとエグそう


ちなみに「カード視覚効果自動/手動」で《カルニの庭》を出して特定の種ジェム生成手段をとると、自己主張の激しいエレメンタルトークンの画像が表示された状態でフリーズします。大人しくサレンダーするかゲームを落とすしかないです

主なフリーズの誘発原因は《成長の揺り篭、ヤヴィマヤ》や生命ニッサのパッシブ効果による種ジェム生成が多いですね。これらの他にも報告事例があり


事象を聞いている感じだとジェムマッチ直後に種ジェム生成されるのが原因…?

 

とは言えこの方法で抑止できない種ジェム関連のフリーズ事象もあるみたいなので、まだ《カルニの庭》そのものは連合イベント戦で使わない方が無難でしょう。修正はよ

また視覚効果を切る事で相手が展開した厄介サポートや呪文で分からん殺しされる可能性があるため、あくまでも生命ニッサ対面の暫定リスク回避策と考えた方が良いです。
乱動する渦》に気づかずマナ付与ドロー&《始祖ドラゴン》の相互マナ付与で爆散した海外兄貴もいるそうな

《カルニの庭》自体はバグが修整されたら改めて個別記事で紹介しようと思います。