ソロゲーPWのMagic: Puzzle Quest雑記

マジックザギャザリング パズルクエスト(MTGPQ)の所感マシマシチラ裏雑記メモ。要望/感想/誤字脱字指摘歓迎です。

SNCのオススメカード(レア編)

コモンアンコモンに続いてMTGPQのSNCオススメカード紹介のレア編。

例によってコスト順で10枚紹介していきます。

 

《終わりなき迂回》

ヴァンガードやサポートも対象に取れる汎用性の高いバウンス呪文。デッキトップに戻すので相手の手札数を気にせず使えます。実質次のドロー封じにもなりますね。
STXの4マナバウンス《消えゆく希望》がスタン落ちしたら主力になるかも。

相手の墓地が0枚なら実質ハンデスが出来るのも強み。
※逆を言えば相手のサポートや墓地/手札があると無効化しない限り勝手に詠唱される点に注意

 

《虚空裂き》

9マナ=1ジェムマッチで詠唱しづらい点を除けば文句なしの優良除去呪文。

ヴァンガードを優先的に除去」「対象選択ではなく相手の最高コストカードを優先破壊」「土地を含むサポートを破壊」という点でデッキに雑採用が可能。

「マナ吸収やコスト増減不可」という特性も上手く活用しましょう。

 

《未認可霊柩車》

MTGPQのスタンダード機体は正直微妙なものが多いですがこいつだけは別格。

選択肢で「いいえ」を選択した場合、操縦士クリーチャーに追放領域枚数分の+X/+Xバフを与えるため、疑似的に簒奪ケイヤ砲と勝手に呼んでる第三能力と同じ火力が出せます。

状況を打開するような即時性は無いですが、9マナと比較的低コストで出せるため装備品と同じような感覚で使えますね。むしろ下手な装備品よりも強力。

別途デッキ紹介予定ですがSNCのMasterpiece《ネファリアの災い、ジェリーヴァ》と組み合わせると軽く+100/+100以上のスタッツを達成します。

 

《俊足の踊り手》

レガシーの《フェリダーの君主》並みに使い勝手がいい絆魂持ちクリーチャー。

部族の汎用性が高く三色で採用幅が広め、かつトランプル/絆魂/速攻持ちのパワー4で9マナは個人的に高評価です。

IKOのカードやイベントに多い常盤木関連の効果ともシナジーが高いので、軽量クリーチャー枠として組み合わせても良さげ。

 

《貴顕廊一家の隆盛》

毎ターン任意選択でクリーチャー1体に差し迫った死を与える代わりに墓地の呪文を最大マナでコピーするサポート。

クリーチャー複数展開呪文や高コスト呪文と組み合わせるとかなり便利で、特にSNC神話レアの《五者会談》+《舞台座一家の料理人、ロッコ》との相性が抜群です。

 

《舞台座一家の降盛》

毎ターンクリーチャーの簡易サーチとマナ付与が出来るサポート。

軽量クリーチャーコンボを使うなら採用したい1枚です。サーチでクリーチャーをめくれなくてもライブラリートップの操作ができるため出し得サポートと言えます。

 

《ジェトミアの情婦、ジニー・フェイ》

サポートを含むトークンを破壊してその数だけトークンクリーチャーを生成できる能力持ち。1/1の小粒トークンをサイズアップできる点も魅力です。

ETBで金トークンや予顕トークンを割ってアドを稼ぎつつ大量展開するのがベターですね。激励アジャニのサポートを任意破壊して常盤木付与もありです。

 

《常夜会一家の介入者》

ETBでヴァンガード優先のランダムバウンスが可能。デメリットが無いためアンコモンの《雑集家、ラグレーラ》の上位互換と言えるかもしれません。

三色で採用幅が広く絆魂や閃光を持ち、謀議で多少バフが可能な点も評価。

ランダムバウンスなのでトークンサポートにも釣られてしまいますが、逆に呪禁の影響も受けません。デッキによってはこいつを出し続けるだけで勝てます。

 

《ジアトラの特使》

中量級レアにあるまじきアドを稼げるクリーチャー。打点の3倍マナ付与はやりすぎ。

コンボパーツを集める目的で奇襲を保持して特攻させるも良し、継続的なリソースを得るために奇襲を消して毎ターン1枚ドロー15マナ付与を狙っても良しです。

 

《大衆蜂起》

個人的に秘匿カードで一番壊れている性能。毎ターン市民トークンが倍々以上の速度で増えるのでトークンデッキだと数ターンでえぐい打点が生成できます。

サポート本体のコストが高い事や、トークンがバウンスに弱い点にだけ注意。

 

SNCは多色カードが多いためかそこまで不遇と言える色は無いかなという印象でした。強いて言えば《魔性》のような赤タッチの確定除去呪文があれば赤単デッキも盛り上がりそうといった所ですね。

MTGPQの団結のドミナリア実装&ローテーション変更は9月末~10月頃だと思うので、次環境デッキを模索しながらパックの購入資産を貯めようと思います。