ソロゲーPWのMagic: Puzzle Quest雑記

マジックザギャザリング パズルクエスト(MTGPQ)の所感マシマシチラ裏雑記メモ。要望/感想/誤字脱字指摘歓迎です。

コンボ紹介:アンヘロ凍炎ループ

前回の記事で触れた通り今回はコンボ記事です。
早速ですがキーカードはこちら

 

《画家、アンヘロ》

直近で開催されたイベント「歴代の戦い」の限定報酬神話レアで、本家MTGではSNCメイン統率者の一人。
能力として「呪文詠唱時にパワー2以下の自クリーチャーを生け贄に捧げる事で、生贄に捧げたクリーチャーを最大マナで手札にコピーする」という本家MTGの犠牲付与(≒呪文コピー)を知っている人からすれば混乱を招く効果を持っています。
呪文コピーだとトークン生成呪文で無限ループできちゃうのでギリギリで気づいて変更された説ありそう

 

つまり言い換えれば、

戦場に出たとき(ETB)または死亡したときに手札へ最大マナ付与の呪文を持って来れるパワー2以上のクリーチャーが居れば無限ループできる

という訳ですね。そんな都合の良いクリーチャーがスタンダードに居るものか・・・

 

 

 

 

いた


《凍炎の秘儀術師》
12マナ3/6の巨人/ウィザードでETBにより呪文を確定サーチした後に自分がコントロールしているウィザードの数×2点のマナを付与しますアンコモンで入手しやすく、生贄に捧げるためのパワー2も満たしているので都合が良いですね。

しかし肝心のアンヘロがウィザードではないため、戦場に秘儀術師+1体のウィザードを置いても4マナ付与しかできません。戦場以外でウィザードの数を稼ぐ方法…

 

 

 

 

あった


クリーチャーでウィザードの数を稼げないならサポートで稼げばいいじゃない!
という事で、ウィザードタイプを持つサポート群から代表例として《崖崩れの魔術師》を紹介。魔道術でバーンダメージを稼いでくれるので体力を削る工程を多少自動化できます。他には《ソーサラー・クラス》《ウィザード・クラス》《風乗りの魔術師》などでも代用可能

 

《凍炎の秘儀術師》+適当なウィザードクリーチャー+適当なウィザードサポートで6マナ付与が出来るので、軽量バーン呪文を足せば完成ですね。今回は《極上の炎技》を採用します。爆発的特異性》は今回のコンボだと召集5の達成が面倒なので不向き


無駄な手間を増やしたくないので呪文はこのカードをピン刺しで挑みます。

サンプルデッキはこちら。今回使用するPWは「イゼット副長、ラル」ですが、青赤にタッチしているサルカンやボーラスとかでも使えます。


上記コンボパーツに加えてサポート枠のウィザードとして《ソーサラー・クラス》と、クリーチャー枠のウィザード2体を追加。後はサポートでドロー補助や妨害系カードを採用して完成です。コンボ成立重視ならVGテフェリーはモックスとかの方が良さげ

では実際どういう動きになるか見て見ましょう。

 

戦場にアンヘロと《凍炎の秘儀術師》《海門の嵐呼び》《崖崩れの魔術師》を展開した場面です。この状態で《極上の炎技》を使用します。

 

ダメージ処理後にアンヘロの効果で《凍炎の秘儀術師》を破壊すると手札に最大マナでコピーされます。ついでに《崖崩れの魔術師》の魔道術で2点バーン。

 

途中でおまけの《極上の炎技》を撃ったので相手の体力が減っていますが、コピーされた《崖崩れの魔術師》を召喚して《極上の炎技》を確定サーチ&6マナ付与して再度詠唱。この手順を繰り返します。

 

手順は簡単ですが呪文や能力の対象選択で操作が忙しい。しかし相手のHPを削りきるまでバーン呪文(または6マナ以下の呪文)を連打可能です。


《崖崩れの魔術師》があれば1ループにつき10点与えれるので、そこまで時間はかからないでしょう。

 

このコンボのいい所はアンヘロ以外の必須パーツがレア以下で収まる事ですね。しかもアンヘロ自体は歴代の戦いのクリア報酬なので頑張れば確定入手可能ですし、ウィザードクリーチャーやサポートの代用候補が多いのも評価ポイント。

一方でコンボパーツの数が多いので一気に展開しないと除去で妨害されやすく、手札が詰まる理由によりパーツを集めるためのドロー系の呪文を採用しづらいです。あと当然ですが呪文を封殺される《才能の試験》やバーンを無効化される軽減や呪禁は天敵。

どんな相手にも100%勝てるデッキとは言い難いですが、スタン環境で無限コンボを使ってみたい方はぜひ試してみてください。

地味に「魔法をX回唱える」「クリーチャーをX回唱える」「クリーチャーをX回破壊する」と言った目標達成にも使えます。