ソロゲーPWのMagic: Puzzle Quest雑記

マジックザギャザリング パズルクエスト(MTGPQ)の所感マシマシチラ裏雑記メモ。要望/感想/誤字脱字指摘歓迎です。

デッキ紹介:種と世界樹

以前紹介したPW《生命のエネルギー、ニッサ》用のデッキ紹介です。

先日PMAで緑関連の新カード(バグあり)も出ていますが、とりあえずそちらは無しで組んでいます

 

早速ですがデッキリストはこちら

f:id:Visk00:20220207142253p:plain

クリーチャーを2枠にして土地を3枚(地形成込みで4枚)採用した形です。土地3種類以上設置で最大5個ジェム変換できる《世界樹》の性能を十二分に使いましょう。

生命ニッサのPW能力でトークンが2種出せるため《シガルダの拘禁》が来ても最悪詰みにはなりません

メインクリーチャーは以下の2枚。

f:id:Visk00:20220207105910p:plain

《古の緑守り》と《耕作する巨躯》の土地無償設置&ジェム変換のコンボです。

これらを出しやすくするために《変わり樹の共生》を採用。

f:id:Visk00:20220207163709p:plain

上記クリーチャーで必要な方を確定召喚しつつ地形成で出るサポートが土地なので《古の緑守り》や《世界樹》のジェム変換シナジーも見込めます。

 

f:id:Visk00:20220207104448p:plain

マナブーストは新カードであるこの2枚。種ジェムを使えばかなりのアドバンテージを稼ぐことが出来ます。ヤヴィマヤはジェム変換効果を持ちませんが、ドロー能力が弱いニッサに対して手札を供給しつつ種ジェムを再利用できる優良サポート。

この2枚は実際使ってみると種ジェムをガンガン回せて楽しいです。

後は除去で安定の《定命の槍》と《古き神々への拘束》、各種ドロー呪文を採用。

各カードのコストが重く初動や除去からの復帰が遅いので、緑モックスがあれば《ニッサの天啓》の代わりに投入しても良いでしょう。

今回は1ターンに大量のカードを回す爽快感優先でドローソースを多めに仕込んでいます

 

基本的な流れは《古き神々への拘束》の二章や各種ジェム変換で土地や《古の緑守り》を展開し、《耕作する巨躯》でさらに土地を無償設置してジェム変換を誘発。ニッサの第二能力で《古の緑守り》と5/5トークンに力線を付与してフィニッシュ。

盤面が整えばジェムマッチ連発で忠誠値に余裕が出るので、初動で有利を取るために第一能力で緑ジェムや種ジェムを消せるようボードを切り直すのもありです

 

注意点として相手(特にトークン生成やジェム変換手段が豊富な世界ニッサ)に種ジェムを逆利用されると一気に盤面をひっくり返されます。同じ緑単相手に使うよりは、緑マナボーナス不利(積極的に種ジェムを消してこない)のPW相手に選出するのが良いでしょう。

また《竜亀》や《抑制する縛め》等で《古の緑守り》を無効化されると動きが止まるので、各種除去を最低1つ構えておくと良いでしょう。

《古の緑守り》が警戒持ちで先頭に動いてしまう点に注意

 

実際に回すと中盤からのマナブースト性能がエグいです。種ジェムと《古の緑守り》&《耕作する巨躯》のジェム変換がドロー呪文と噛み合えば1ターンに100マナ近いブーストが可能。打点の面でも力線が発動すればかなりのサイズアップが図れます。

f:id:Visk00:20220207110851p:plain

何よりマナ付与の量が気持ちよく、回していて楽しいデッキです。(重要)

しばらくスタンダードの訓練場はこのデッキ中心で回すと思います。